-
YAG(イットリウムアルミニウムガーネット)ルース 6.3mm ラウンド 宝石質
¥10,080
10%OFF
10%OFF
※12/25までクリスマスセール中です♪ 12/25 23:59までのBASE(payid)クーポン利用でさらにお安くお求めいただけます。 涼やかな輝きを放つYAG(イットリウムアルミニウムガーネット)ルースが登場。直径6.3mmのラウンドカット、ダイヤモンドよりも軽やかでストイックな印象です。 人造石ながら高品質なYAGは、ジュエリーやアクセサリーに最適な模造石として人気を集めています。(YAGは硬度が高く、キズに強い特徴があります)自分へのご褒美や大切な人への贈り物に、YAGの輝きをお届けしませんか? ※恐れ入りますが現在当店ではアクセサリーへのオーダー加工は対応しておりません。 鉱物名:イットリウムアルミニウムガーネット / YAG(人造石) カラー:クリア(透明色) サイズ:約5mm×3mm(厚み3.2mm) 硬度:8.5 産地 :不明 カット:ラウンドカット ◉イットリウムアルミニウムガーネット とは 1960年代に人工的に製造されたいわゆる人造石です。イットリウムとアルミニウムを複合した酸化物で、結晶構造は天然ガーネットと同じ等軸晶系です。 硬度が8.5と硬く輝きも強く、誕生当時はダイヤモンドの模造品として使用されてきましたが、長くは製造されず現在は逆に価値が高まっていると言われております。 ◉ご留意ください ・天然石や紐の写真の色は、光の種類や当て具合、モニター等の環境により肉眼で見た色とは異なる場合があります。何卒ご了承ください。
-
ピンクサファイア スリランカ産 天然 ルース オーバル 0.5ct 宝石質
¥8,820
10%OFF
10%OFF
※12/25までクリスマスセール中です♪ 12/25 23:59までのBASE(payid)クーポン利用でさらにお安くお求めいただけます。 ほんのり桜色のピンクサファイア。 1カラットに満たない大きさではありますが、透明度が非常に高く煌めきは抜群です。 指輪やネックレス加工をしてピンクサファイアの輝きを、身につけてみませんか。 ご自分へのプレゼントにも、ご家族、恋人様、ご友人様へのプレゼントにもおすすめです。 ※恐れ入りますが現在当店ではアクセサリーへのオーダー加工は対応しておりません。 鉱物名:コランダム 石名 :ピンクサファイア カラー:桜色(ほんのりピンク) サイズ:0.5ct 約5mm×3mm(厚み3.2mm) 産地 :スリランカ カット:ファセットカット ◉サファイアとは 鉱物名コランダムの石の中で、特別赤いものをルビー、その他の色がサファイアと呼ばれます。サファイアとは赤を除く豊富なカラーバリエーションを持つ石です。1つ1つの色味の違う、まさに一点ものの魅力をお楽しみください。なお、硬度(傷つきにくさ)はダイヤモンドに準じて高く、さらに靭性(ぶつかった時の強度)はダイヤモンドよりも僅かに高い、硬い鉱物です。 ◉石言葉・誕生石 9月の誕生石。 「慈愛」「誠実」「真実」「友情」など、深く揺るぎない信念の力を持つ石です。自然に姿勢を正したくなるような穏やかな清冽さがあります。婚約指輪や結婚指輪に使用されることも多いのも特徴です。 ◉ご留意ください ・天然石や紐の写真の色は、光の種類や当て具合、モニター等の環境により肉眼で見た色とは異なる場合があります。何卒ご了承ください。
-
ブルーフローライト(微カラーチェンジ) 3.04ct ルース 直径約9mm
¥2,375
5%OFF
5%OFF
※12/25までクリスマスセール中です♪ 12/25 23:59までのBASE(payid)クーポン利用でさらにお安くお求めいただけます。 すっきりと澄み渡るようなブルーカラー。 岩場からこんこんと湧き出る泉のようなフローライトです。 爽やかな気分でのお出かけや創造的な活動のお供におすすめです。 ※自然光の元では少しグリーンがかったブルーに変化するカラーチェンジ性がわずかにあります。 ※ラウンドカットの縁に欠けがあります。 ◉フローライト(蛍石)とは フローライトの語源は、ラテン語の「fluere」(フロール/流れる)。 フローライトには金属を溶かす性質があり、金属の精錬に使われたところから名がついたと言われています。和名の由来は、蛍石を火の中に入れると光が弾け飛ぶ、その様子から名付けられたと言われます。 ◉石言葉 天才の石と呼ばれ、滞っていた気の流れも整えて明晰な思考を引き出すと言われます。 心身のバランスを調整したい方、自己表現や創作など、アウトプット系の活動を推進させたい方にもおすすめです。 ◉商品詳細 鉱物名:フローライト カラー:ブルー ※僅かにカラーチェンジ性があります。 蛍光灯の下ではブルー、自然光では微かにグリーン寄りに見えます。 明瞭な変化ではありませんのでブルーフローライトとして販売しております。 重量 :3.04ct サイズ:直径 約9mm (厚み 約6mm) 硬度 :4 産地 :不明 カット:ラウンドカット 状態 :ラウンドカットの縁に欠けがあります ※アクセサリーへのオーダー加工 彫金作家さんをご紹介可能ですので備考にてお問い合わせください。 (ひかりのいしむろではご対応はできかねます) ※ご留意ください ・天然石の写真の色や質感など、光の種類や当て具合、モニター等の環境により肉眼で見た色とは異なる場合があります。何卒ご了承ください。
-
sold out 11月誕生石 ロンドンブルートパーズ 3.51ct ルース 直径約9mm
¥4,320
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
※12/25までクリスマスセール中です♪ 12/25 23:59までのBASE(payid)クーポン利用でさらにお安くお求めいただけます。 ダークブルー、角度によりグリーンも混ざっているような、ひっそりと暗い深海のような神秘的なカラーのトパーズです。たっぷりとしたボリュームのファセットカット。飽きることなく覗いてしまいます。 トバーズは11月の誕生石でもあります。 秋のコーディネートにもぴったりのブルー、ぜひお楽しみください。 ◉ロンドンブルートパーズとは トパーズはモース硬度8(高硬度)でダイヤモンドの代用とされた時代も。色味としては、トパーズは元々淡い/クリアな色合いで、ほぼ全てのブルーカラーのトパーズは加工されたものです。ただ自然の中で熱せられて青くなる過程を人工的に行っているため組成は天然のものと変わりません。「ロンドンブルー」の由来はその名の通りロンドンの空のようであること、あるいは大手化粧品会社レブロン社が化粧用品に名付けた、等と言われています。 ◉石言葉・誕生石 トパーズは11月の誕生石です。 「探究心」「好奇心」「独立心」 自分の内側を探求していく力があると言われています。今問題にぶつかっている場合でも、静かに落ち着いて理知的にその逆境は打破されていくでしょう。 ◉商品詳細 鉱物名:トパーズ カラー:ロンドンブルー(加工) 重量 :3.51ct サイズ:約9mm (厚み 約5.5mm) 硬度 :8 産地 :不明 カット:ラウンド 状態 :良好。肉眼で見える傷、欠けなどはありません。 ※アクセサリーへのオーダー加工 彫金作家さんをご紹介可能ですので備考にてお問い合わせください。 (ひかりのいしむろではご対応はできかねます) ※ご留意ください ・天然石の写真の色や質感など、光の種類や当て具合、モニター等の環境により肉眼で見た色とは異なる場合があります。何卒ご了承ください。
-
カラーチェンジガーネット 1.21ct ルース 6mm ラウンドカット
¥5,800
SOLD OUT
当たる光によってワインレッド〜緑がかった茶色に色が変わって見える、1つで2倍の魅力を秘めたジェムストーンです。カラーチェンジガーネット特有の針状のインクルージョンを含んでいます。(加熱処理で消えてしまうもののため非加熱の証とも言えます) 落ち着いた色合いのガーネットは古くから魔除けのお守りとしてもよく選ばれてきた天然石です。 ※恐れ入りますが現在当店ではアクセサリーへのオーダー加工は対応しておりません。 鉱物名:ガーネットグループ(マラヤガーネットの一種) カラー:カラーチェンジ ワインレッド〜緑がかったブラウン 重量 :1.21ct サイズ:約5mm 硬度:6.5 産地 :不明 カット:ラウンドカット ◉カラーチェンジガーネット とは 自然光や蛍光灯では緑系〜青系、白熱光では赤系に色合いを変えるガーネット。 パイロープガーネットとスペサルティンガーネットの混合組成をもつ鉱物です。 ※ガーネットは赤だけではなくほぼ全ての色合いの幅を持つ鉱物グループです。 ◉石言葉・誕生石 1月の誕生石。着実に努力が実流、勝利を導く石と言われています。 変わらない愛情、友情、一途な愛などの象徴ともされ、 カラーチェンジタイプは「昼と夜の愛の変貌」などと言われることも。 ご自身の2面性を大事にしたい時のお守りにもおすすめです。 ◉ご留意ください ・天然石や紐の写真の色は、光の種類や当て具合、モニター等の環境により肉眼で見た色とは異なる場合があります。何卒ご了承ください。
-
マルチカラーサファイア 1.86ct ルース 約6mm×約6.8mm ブルー イエロー グリーン
¥8,200
SOLD OUT
ノーブルな青みからノスタルジックなイエローへ、ドラマティックな色合い。その間にグリーンも覗く、マルチカラーなサファイアです。ぷっくりと厚みのあるオーバル型のファセットカットのどの角度から見ても異なる色合いの魅力を持っています。 ※トップに傷がありますのでご留意ください。 ※恐れ入りますが現在当店ではアクセサリーへのオーダー加工は対応しておりません。 鉱物名:サファイア カラー:青・黄・緑 重量 :1.86ct サイズ:約6mm×約6.8mm (厚み 約5mm) 硬度 :9 産地 :不明 カット:オーバルカット ◉サファイアとは 鉱物名コランダムの石の中で、特別赤いものをルビー、その他の色をサファイアと呼ばれます。ですので、サファイアとは赤を除く豊富なカラーバリエーションを持つ石です。また、硬度(傷つきにくさ)はダイヤモンドに準じて高く、さらに靭性(ぶつかった時の強度)はダイヤモンドよりも僅かに高い、硬い鉱物です。1つ1つの色味の違う、まさに一点ものの魅力をお楽しみください。 ◉石言葉・誕生石 9月の誕生石。 「慈愛」「誠実」「真実」「友情」など、深く揺るぎない信念の力を持つ石です。自然に姿勢を正したくなるような穏やかな清冽さがあります。婚約指輪や結婚指輪に使用されることも多いのも特徴です。 ◉ご留意ください ・天然石や紐の写真の色は、光の種類や当て具合、モニター等の環境により肉眼で見た色とは異なる場合があります。何卒ご了承ください。
-
ホワイトラブラドライト(レインボームーンストーン)(D)ルース 直径約8.5mm
¥2,200
小粒でぷっくり。透明感抜群!存在感のあるレインボームーンストーンです。淡い水色〜やや黄色のグラデーション、一部薄いコバルトブルーも楽しめるシラー(光)が美しい、指輪にしたらいつも手元を見て愛でてしまいそうなピースです。 ※彫金でのネックレスや指輪、ブレスレットにおすすめ! ※本商品は写真3、4枚めの4つのうち左上のピースです。 ◉レインボームーンストーンとは 鉱物組成としてはラブラドライトになり、白いものをホワイトラブラドライト、 ムーンストーンにも似ていることからレインボームーンストーンとも呼ばれています。 フェルドスパー(長石)というグループの一種です。フェルドスパーは地球上で最もポピュラーな鉱物であり、ほとんどの岩石に含まれますが、その中でもプラジオクレースと言う成分が含まれる石がラブラドライトと呼ばれます。 見た目としては石の表面に明るい光(シラー)が浮かんで見える現象(ラブラドレッセンス)が最大の特徴です。 ◉石言葉 自由や多様性を象徴する石。 新しいことを始める時、創造的な活動をしたいときにおすすめです。 ◉商品詳細 鉱物名:ホワイトラブラドライト(斜長石系列) 重量 :0.48g サイズ:直径約8.5mm(厚み 約4mm) 硬度 :6〜6.5 産地 :不明 カット:カボション ※アクセサリーへのオーダー加工 彫金作家さんをご紹介可能ですので備考にてお問い合わせください。 (ひかりのいしむろではご対応はできかねます) ※ご留意ください 天然石の写真の色や質感など、光の種類や当て具合、モニター等の環境により肉眼で見た色とは異なる場合があります。何卒ご了承ください。
-
ホワイトラブラドライト(レインボームーンストーン)(C)ルース 約15mm×約13mm
¥3,400
緑、青、黄、オレンジが混在するレインボーに光る、ころんとした、マロンカットのようなペアシェイプのルースです。色の分かれ方がグラデーションの部分と、はっきり分かれる幾何学模様な部分があり個性的なピースです。ぜひ傾きや向きを変えながらお楽しみください。 ※マクラメ編みや彫金でのネックレスやブレスレットにおすすめ! ※本商品は写真3、4枚めの4つのうち右上のピースです。 ◉レインボームーンストーンとは 鉱物組成としてはラブラドライトになり、白いものをホワイトラブラドライト、 ムーンストーンにも似ていることからレインボームーンストーンとも呼ばれています。 フェルドスパー(長石)というグループの一種です。フェルドスパーは地球上で最もポピュラーな鉱物であり、ほとんどの岩石に含まれますが、その中でもプラジオクレースと言う成分が含まれる石がラブラドライトと呼ばれます。 見た目としては石の表面に明るい光(シラー)が浮かんで見える現象(ラブラドレッセンス)が最大の特徴です。 ◉石言葉 自由や多様性を象徴する石。 新しいことを始める時、創造的な活動をしたいときにおすすめです。 ◉商品詳細 鉱物名:ホワイトラブラドライト(斜長石系列) 重量 :1.9g サイズ:約15mm×約13mm (厚み 約6mm) 硬度 :6〜6.5 産地 :不明 カット:カボション ※アクセサリーへのオーダー加工 彫金作家さんをご紹介可能ですので備考にてお問い合わせください。 (ひかりのいしむろではご対応はできかねます) ※ご留意ください 天然石の写真の色や質感など、光の種類や当て具合、モニター等の環境により肉眼で見た色とは異なる場合があります。何卒ご了承ください。
-
ホワイトラブラドライト(レインボームーンストーン)(B)ルース 約18mm×約13.5mm
¥3,600
明るい水色に黄色〜オレンジに筋が入っているように光ります。トップが真ん中から少しだけずれていることもありややアシンメトリーな輝きです。透け感もありますが、白さもしっかりと楽しめます。3つほど黒いインクルージョン(内包物)がありますがこれも天然石の味としてお楽しみいただければと思います。 ※マクラメ編みや彫金でのネックレスやブレスレットにおすすめ! ※本商品は写真3、4枚めの4つのうち右下のピースです。 ◉レインボームーンストーンとは 鉱物組成としてはラブラドライトになり、白いものをホワイトラブラドライト、 ムーンストーンにも似ていることからレインボームーンストーンとも呼ばれています。 フェルドスパー(長石)というグループの一種です。フェルドスパーは地球上で最もポピュラーな鉱物であり、ほとんどの岩石に含まれますが、その中でもプラジオクレースと言う成分が含まれる石がラブラドライトと呼ばれます。 見た目としては石の表面に明るい光(シラー)が浮かんで見える現象(ラブラドレッセンス)が最大の特徴です。 ◉石言葉 自由や多様性を象徴する石。 新しいことを始める時、創造的な活動をしたいときにおすすめです。 ◉商品詳細 鉱物名:ホワイトラブラドライト(斜長石系列) 重量 :2.5g サイズ:約18mm×約13.5mm(厚み 約6mm) 硬度 :6〜6.5 産地 :不明 カット:カボション ※アクセサリーへのオーダー加工 彫金作家さんをご紹介可能ですので備考にてお問い合わせください。 (ひかりのいしむろではご対応はできかねます) ※ご留意ください 天然石の写真の色や質感など、光の種類や当て具合、モニター等の環境により肉眼で見た色とは異なる場合があります。何卒ご了承ください。
-
ホワイトラブラドライト(レインボームーンストーン)(A)ルース 約24mm×約16mm
¥4,800
表面がにじむように青く光ります。少し傾けるとほぼ前面が同様に光か輝く 神秘的な天然石です。ほんのわずかに紫がかった爽やかな青色です。 透け感もありますが、白さもしっかりと楽しめます。 ※マクラメ編みや彫金でのネックレスやブレスレットにおすすめ! ※本商品は写真3、4枚めの4つのうち左下の一番大きなピースです。 ◉レインボームーンストーンとは 鉱物組成としてはラブラドライトになり、白いものをホワイトラブラドライト、 ムーンストーンにも似ていることからレインボームーンストーンとも呼ばれています。 フェルドスパー(長石)というグループの一種です。フェルドスパーは地球上で最もポピュラーな鉱物であり、ほとんどの岩石に含まれますが、その中でもプラジオクレースと言う成分が含まれる石がラブラドライトと呼ばれます。 見た目としては石の表面に明るい光(シラー)が浮かんで見える現象(ラブラドレッセンス)が最大の特徴です。 ◉石言葉 自由や多様性を象徴する石。 新しいことを始める時、創造的な活動をしたいときにおすすめです。 ◉商品詳細 鉱物名:ホワイトラブラドライト(斜長石系列) 重量 :3.4g サイズ:約24mm×約16mm (厚み 約4mm) 硬度 :6〜6.5 産地 :不明 カット:カボション ※アクセサリーへのオーダー加工 彫金作家さんをご紹介可能ですので備考にてお問い合わせください。 (ひかりのいしむろではご対応はできかねます) ※ご留意ください ・天然石の写真の色や質感など、光の種類や当て具合、モニター等の環境により肉眼で見た色とは異なる場合があります。何卒ご了承ください。
-
ラブラドライト(C)ルース 約10mm×約6mm
¥1,800
明るめコバルトブルーのラブラドレッセンス(表面に見える光)が美しいのカボションピースです。 ぷっくりとした厚みがあり若干の角度がついているのでトップの面は少し狭いですが、面全体にラブラドレッセンス全面に見られます。ラブラドレッセンスが見えない角度では透け感があるのも魅力的です。 指輪、ネックレス、ブレスレットなど彫金加工におすすめ! 細めのマクラメ編みのネックレスやブレスレットにしてもとてもかわいいです。 ※本商品は3、4枚めの3つのうち右下のオーバル型ピースです。 ◉ラブラドライトとは フェルドスパー(長石)というグループの一種です。フェルドスパーは地球上で最もポピュラーな鉱物であり、ほとんどの岩石に含まれますが、その中でもプラジオクレースと言う成分が含まれる石がラブラドライトと呼ばれます。 見た目としては石の表面に明るい光が浮かんで見える現象(ラブラドレッセンス)が最大の特徴です。 ◉石言葉 自由や多様性を象徴する石。 新しいことを始める時、創造的な活動をしたいときにおすすめです。 ◉商品詳細 鉱物名:ラブラドライト(斜長石系列) カラー:茶褐色〜灰色+青いシラー(光) 重量 :1.57g サイズ:約10mm×約6mm (厚み 約6mm) 硬度 :6〜6.5 産地 :不明 カット:カボション ※アクセサリーへのオーダー加工 彫金作家さんをご紹介可能ですので備考にてお問い合わせください。 (ひかりのいしむろではご対応はできかねます) ※ご留意ください ・天然石の写真の色や質感など、光の種類や当て具合、モニター等の環境により肉眼で見た色とは異なる場合があります。何卒ご了承ください。
-
ラブラドライト(B)ルース 直径約13mm
¥1,600
明るい水色のラブラドレッセンス(表面に見える光)が美しいラウンド型のカボションピースです。 ラブラドレッセンスは正面から少し角度をつけると全面に見られます。ラブラドレッセンスが見えない角度では透け感があるのも魅力的です。 写真からは分かりづらいですが、石の内部にわずかな箇所ですが虹色の輝きも見られます。 指輪、ネックレス、ブレスレットなど彫金加工におすすめ! 細めのマクラメ編みのネックレスやブレスレットにしてもとてもかわいいです。 ※本商品は3、4枚めの3つのうち右上のラウンド型ピースです。 ◉ラブラドライトとは フェルドスパー(長石)というグループの一種です。フェルドスパーは地球上で最もポピュラーな鉱物であり、ほとんどの岩石に含まれますが、その中でもプラジオクレースと言う成分が含まれる石がラブラドライトと呼ばれます。 見た目としては石の表面に明るい光が浮かんで見える現象(ラブラドレッセンス)が最大の特徴です。 ◉石言葉 自由や多様性を象徴する石。 新しいことを始める時、創造的な活動をしたいときにおすすめです。 ◉商品詳細 鉱物名:ラブラドライト(斜長石系列) カラー:茶褐色〜灰色+青いシラー(光) 重量 :1.25g サイズ:直径 約13mm (厚み 約4mm) 硬度 :6〜6.5 産地 :不明 カット:カボション ※アクセサリーへのオーダー加工 彫金作家さんをご紹介可能ですので備考にてお問い合わせください。 (ひかりのいしむろではご対応はできかねます) ※ご留意ください ・天然石の写真の色や質感など、光の種類や当て具合、モニター等の環境により肉眼で見た色とは異なる場合があります。何卒ご了承ください。
-
ラブラドライト(A)ルース 約25mm×約16mm
¥2,600
明るいブルーのラブラドレッセンス(表面に見える光)が美しいピースです。 わずかに深みのある青や黄色も見られます。透け感はあまりありません。 正面からは半分程度シラーが出ており、角度によって全面に見られます。 マクラメ編みや彫金でのネックレスやブレスレットにおすすめ! ※本商品は3、4枚めの3つのうち左の一番大きなピースです。 ◉ラブラドライトとは フェルドスパー(長石)というグループの一種です。フェルドスパーは地球上で最もポピュラーな鉱物であり、ほとんどの岩石に含まれますが、その中でもプラジオクレースと言う成分が含まれる石がラブラドライトと呼ばれます。 見た目としては石の表面に明るい光が浮かんで見える現象(ラブラドレッセンス)が最大の特徴です。 ◉石言葉 自由や多様性を象徴する石。 新しいことを始める時、創造的な活動をしたいときにおすすめです。 ◉商品詳細 鉱物名:ラブラドライト(斜長石系列) カラー:茶褐色〜灰色+青いシラー(光) 重量 :4.4g サイズ:約25mm×約16mm (厚み 約4mm) 硬度 :6〜6.5 産地 :不明 カット:カボション ※アクセサリーへのオーダー加工 彫金作家さんをご紹介可能ですので備考にてお問い合わせください。 (ひかりのいしむろではご対応はできかねます) ※ご留意ください ・天然石の写真の色や質感など、光の種類や当て具合、モニター等の環境により肉眼で見た色とは異なる場合があります。何卒ご了承ください。